中津川市定住情報ポータルサイト
「中津川に住もう!」

中津川市へようこそ!山が近くて川がきれいで水も空気もおいしい

2024年2月末(外国人含)

人口と世帯
人   口 74,344人
男  性
女  性
36,527人
37,817人
世  帯 31,795世帯
中津川市に住もう

中津川夏まつり“おいでん祭”においでんさい♪

中津川に住もうスタッフ 2023年08月08日

こんにちは。
定住推進課 YTです。

中津川の夏の風物詩 “おいでん祭”が8月12日・13日と開催されます!
新型コロナウイルス感染症の影響で、ここ2、3年は中止や規模を縮小して行われていましたが、今年はコロナ前と同等の規模で開催が決定しました!!

 

1日目の8月12日は「納涼花火大会」。
19時30分から中津川の夜空に綺麗に花火が咲き誇ります。


綺麗ですね~。
「納涼花火大会」はYouTubeでのライブ配信もされますので、家に居ても観ることができます。

 

そして2日目の8月13日は「本まつり」!!
開催時間:16時15分~20時30分(予定)
催し物:ふるさと芸能(太鼓響演)、楷梯操法、キッズサマーフェスティバル、中津川おどり「和」、風流おどり、みこしなど(予定)

コロナ禍になって中止していた「キッズサマーフェスティバル・風流おどり・みこし」が4年ぶりに実施されます!

当日のスケジュール(予定)は下記のとおりです。
16:15~ 中津川消防団消防音楽隊
16:35~ ふるさと芸能 太鼓響演・楷梯操法
17:25~ 中津川フリーダンス
17:50~ キッズサマーフェスティバル
18:25~ 中津川おどり「和」
18:55~ 風流おどり
19:40~ みこし

 

おいでん祭はもうすぐ!
参加団体の皆さんは、本番に向けて、気合を入れて練習しています。

“中津川市役所の有志”も「風流おどり」と「みこし」に参加しますよ~。


※終業後に集まって風流おどりの練習をしています。

 

なお、両日ともに開催場所周辺は交通規制が実施されます。
交通規制を含む“おいでん祭”の詳細は こちら(中津川商工会議所お知らせ) からご覧ください。

 

浴衣を着て花火を見たり、催し物を見に行ったり、夏の思い出にどうやら~。
活気あふれる中津川夏祭り“おいでん祭”においでんさい♪

中津商業高校考案!プレミアムでリッチなプリンアイス““PRERICH(プレリッチ)”

中津川に住もうスタッフ 2023年08月02日

こんにちは。
定住推進課のYTです。

中津川市内にある「中津商業高校ビジネス科流通コース」の3年生が考案した新作アイス“PRERICH”が販売中です♪

 

この新作アイスは課題研究の授業で生徒さんたちが一から商品開発を行い、中津商業高校の卒業生が経営するアイスクリーム製造会社が製品化して完成したものです。

 

生徒さんは市場調査やアイスに入れることができる地元の素材探しを行い、一人ひとりがアイデアを考え、そのアイデアを共有し、ときには熱く意見を交わして、より良いものを考えていったそうです。

 

そして生まれた新作アイスには地元の『里芋』が使われています。
どのように使われているかというと、ペースト状にしてプリンに10%練り込まれています。里芋を入れることによって“まろやかな食感”を実現することができたそうです!

 

この『里芋』ですが、通常では捨てられてしまう「規格外」のものを使用されています。
これは生徒さんのアイデアでSDGsに貢献でき、新作アイスと一緒にSDGsの発信することによって、より多くの方に知ってもらいたいとの思いからだそうです!

 

昨年度販売されたアイスの売上が3,030個のため、今年度はその売上を抜こうと販売個数「3,031個」の目標を立て頑張っています。
販売初日(7/2六斎市)には準備した953個が完売し、過去最高の売上を記録したとのことです♪

 

中津商業高校の生徒(塚田蓮優さん)からメッセージをいただきました!

本気で考え、本気で意見をぶつけ合い、みんなの想いがたくさん込められたアイスが完成しました。
「中津川市之瀬」様の協力で最高に美味しいアイスに、さらにフードロスに取り組んでいる「Koikelab.」様の里芋を使わせていただくことで商品を通じてSDGsを少しでも広めていきたいです
また、このアイスは少し溶けてから、カラメルを振りかけ混ぜて食べると、とーっても美味しいです!!
自分へのご褒美に、そして大切な人へのプレゼントにどうぞ!

 

気になる今後の販売日と会場はこちら!

・8月6日(日) 六斎市
・9月3日(日) 六斎市
・10月8日(日)六斎市

7月15日にオープンした「ひと・まちテラス CAFE SHINSUI」 でも販売もされていますので、六斎市以外でも食べてみたい!という方はぜひ、「ひと・まちテラス」にお越しください♪

ひと・まちテラスへの行き方は コチラ から

 

販売PRチラシ↓(おすすめの食べ方が紹介されています♪)

販売促進用チラシのサムネイル

販売促進用チラシ2のサムネイル

苗木地区 『名古屋市中津川野外教育センター』を紹介します

中津川に住もうスタッフ 2023年07月11日

名古屋市中津川野外教育センター』は自然と触れ合い、豊かな人間性をはぐくむことを目的として、

縁あって昭和45年に苗木地内に建てられた野外教育施設です。

▲野外教育センター正面

 

名古屋市内の小学5年生が、2泊3日の日程でハイキングやキャンプファイヤー、川遊びなど、

中津川市の自然の中で魅力的なイベントを体験していきます。

▲子どもたちが泊まる部屋

 

▲大きな砂山で子どもたちが楽しく遊ぶ姿が目に浮かびます

 

▲屋上から苗木地域の美しい景色が楽しめます。夜は望遠鏡で星空を観察します

 

名古屋市の施設ですが、閑散期には中津川市内の小中学生を受け入れてくれることもあります。

名古屋市の子どもたちに、この施設での体験を通じて中津川市の魅力を知ってもらい、興味を持ってもらえたら嬉しいですね。

新緑の綺麗な時期にいただく料理(朴葉寿司)

中津川に住もうスタッフ 2023年06月26日

こんにちは。定住推進課です。

先日、朴葉寿司をいただきました!

 

朴葉寿司は、朴の木の葉が取れる時期に家庭やお店でよく作られ、食べられる料理です。
そのため旬は初夏、新緑が綺麗な今の時期です。
最近では、一年中食べられるようにと朴の木の葉を保存するなど工夫し、販売されています。

 

朴葉寿司に入っている具材も各家庭やお店で違っていますので、何種類か購入して食べ比べをするのもおすすめです。

ぜひ、中津川にお越しの際は「朴葉寿司」をご賞味ください♪

 

移住サポーター松尾さんのブログもご覧ください。

中津川は宝の山!朴葉寿司や野草手毬で植物の恵みをいただく野草ライフ

中津川市の未来は明るい!

中津川に住もうスタッフ 2023年06月02日

移住サポーターの松尾です。

もう梅雨入りとのことで驚くばかりですね。ドクダミをカビさせずに干しきれるか頭を悩ませている今日この頃。

我が家では、お蚕様が元気に桑の葉を食べて大きくなっています。

市内の保育園からも育てたい!と声をかけてもらい、何園か、育ててくれている所があり、養蚕が盛んだった中津川市でまた養蚕が密かにブームになっております。私の周りだけ?!(笑)

 

最近は、野草講座の参加者さんが、60代70代の方が多いのですが、なぜかと思ったら、謎が解けました!

朝ドラ「らんまん」の影響です!
植物学者、牧野富太郎さんをモデルとしたストーリーですね。
さすがは、NHK連続テレビ小説!

講座で私がお話をした草花をノートにテープで貼り付けて、まさに牧野さんです。

野の草花にも名前があり、よく見ると何とも愛らしい植物たちに目を向ける人が増えて嬉しい限りです。

 

70代の方が、
「この葉っぱでお雛様を作ったり、服に貼ったり、おもちゃがなかったから、こういうので遊んでたのよー、思い出したわ」と言ってみえました。

失われつつある、このような原体験をもっともっと沢山の子ども達にさせてあげたいなと改めて感じます。

 

それとも繋がるのが、中津川市の木育事業!私も三年前からスタッフに仲間入りさせてもらい、先日、会議がありました。今年は木育10年を迎え、22の保育園幼稚園で実施します。小学校でも、どんどん広がっていってほしいと願ってます。

 

木を使ったモノ作りや森での遊びを通じて、子ども達が自然の中で遊ぶ楽しさを知り、森や木を知るきっかけを作ります。

森で子ども達の目がキラキラと輝くのを見ると、自然豊かな中津川市の魅力を心と体で感じた子ども達がどんな大人になっていくのか、中津川市の未来は明るい!と楽しみでしかたがありません。

みなさんにとって、子ども達に残したい中津川市の魅力とは何でしょうか。

【苗木地区】収穫前の麦が黄金色に輝いています

中津川に住もうスタッフ 2023年05月26日

春まき小麦が黄金色に色付きました。

青空と木々の緑と合わさり、美しいコントラストを奏でてくれます。
日常の風景に少し目を向けてみると、新たな魅力が見つかるかもしれませんよ。

【加子母地区】第23回明治座クラシックコンサートが開催されます。

中津川に住もうスタッフ 2023年05月26日

今年で23回目を迎える「明治座クラシックコンサート」が、コロナ禍前と同水準の25名編成の演奏者で、定員一杯の500人の観客を迎え、4年ぶりに制限なしで開催されます。

※写真は平成30年の様子

 

加子母地区ならではの芝居小屋でのクラシックコンサートを、ぜひお楽しみください。

【日時】
・令和5年5月27日(土曜日)17時開演(16時開場)
・令和5年5月28日(日曜日)13時開演(12時開場)
【場所】かしも明治座(中津川市加子母4793番地2)
【定員】500名
【演奏者】レボリューションアンサンブル
【演奏曲】
・グスタフ・マーラー  交響曲第1番「巨人」(室内楽版)
・フランソワ・ドヴィエンヌ  フルート協奏曲 第7番ホ短調
【入場料】
・一般 前売3,000円(当日3,500円)
・高校生以下 前売1,000円(当日1,500円)
【チケット販売場所】加子母総合事務所、かしも明治座、チケットぴあ

詳しくはこちらをご覧ください。
・チラシ https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kashimo/info/22178.html
・明治座ホームページ https://meijiza.jp
【問い合わせ】加子母総合事務所 電話0573-79-2111

【蛭川地区】「ひとつばたごめぐり」が開催されます!

中津川に住もうスタッフ 2023年05月02日

蛭川公民館付近では、白く可愛らしいヒトツバタゴが咲き始めました。

5月7日(日)~14日(日)までの間、蛭川地区では「ひとつばたごめぐり」(蛭川振興会主催)が開催されます。

心地よくウオーキングしながら、あちらこちらに咲くヒトツバタゴをめぐってみませんか。

 

同じ期間「ヒトツバタゴWeb写真展」を併せて開催します。
あなたのスマホで撮影したヒトツバタゴや風景を投稿し、みなさんと写真を通して交流しませんか。

 

詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
みなさんの参加をお待ちしています!

さあひとつばたごめぐりへのサムネイル

ひとつばたごめぐりマップのサムネイル