中津川市定住情報ポータルサイト
「中津川に住もう!」

中津川市へようこそ!山が近くて川がきれいで水も空気もおいしい

2024年2月末(外国人含)

人口と世帯
人   口 74,344人
男  性
女  性
36,527人
37,817人
世  帯 31,795世帯
中津川市に住もう

福岡地区

福岡地区は市の中心地から車でおよそ20分、木曽川の支流となる付知川を軸に南北に広がった地形で、西には福岡地区のシンボルである「二ツ森山」が雄大にそびえています。付知川は別名「青川」と呼ばれ、清流と呼ぶに相応しい美しさで、鮎釣りや水遊び、ヤナ場やオートキャンプを楽しむことができ、川沿いに整備された遊歩道では、ウォーキングをしながら四季を感じることができます。「二ツ森山」には登山道が整備され、子どもでも登山を楽しむことができ、春から秋にかけて多くの方が訪れます。

地区内には温泉を活用した健康増進施設「ほっとサロン」があり、インストラクターの指導で水中運動などの健康づくりが盛んに行われています。子どもたちのために地域として登下校見守りや、親子が交流しながら楽しく子育てについて相談などが行える、母親サークル等が盛んに行われており、「地域で育てていく」といった温かい雰囲気があります。

また、地元固有種のあじめコショウを始め、夏秋トマトや茄子、お米など「旨い」農産物も豊富です。歴史的な文化財も多く存在し、全国に知られた歌舞伎小屋「常盤座」での地歌舞伎の披露や、日本三大庚申「下野庚申堂」を始め、「榊山・常磐・南宮・白山」といった神社の祭事なども古くからの伝統・文化をしっかり継承しています。日常が特別なものになる「ちょうど良い」が福岡で、手足を目いっぱい伸ばして暮らしてみませんか。

二ツ森山

山頂には大きな岩があり、そこに立つと周囲が一望に開け、澄んだ日には伊勢湾を眺めることが出来るとも言われています。

  • 福岡地区の風景

    田園と二ツ森山

  • 常盤座

    岐阜の宝物として認定されている地歌舞伎は、地元の歌舞伎保存会により毎年素人歌舞伎や子ども歌舞伎が上演され、賑わいを見せています。

  • あじめコショウ

    岐阜県の「飛騨・美濃伝統野菜」に認証されている地元固有品種のトウガラシです。この地域ではトウガラシをコショウと呼び、付知川に棲むアジメドジョウに似た形をしていることからこの名前がつけられました。

  • 付知川水遊び

    子どものころから自然に親しみ、自然の中で学
    び、心も身体もたくましく成長しています。

幼稚園・保育園
保育園(3)
学校
小学校(1)、中学校(1)
病院・診療所
診療所(4)