中津川市定住情報ポータルサイト
「中津川に住もう!」

中津川市へようこそ!山が近くて川がきれいで水も空気もおいしい

2024年3月末(外国人含)

人口と世帯
人   口 74,046人
男  性
女  性
36,372人
37,674人
世  帯 31,806世帯
中津川市に住もう

2023年版 第11回住みたい田舎ベストランキング発表!

中津川に住もうスタッフ 2023年01月04日

こんにちは!定住推進課です。

 

さて!今年も宝島社発行、『田舎暮らしの本』の2023年版第11回「住みたい田舎」ベストランキングが発表されました!!!😆

そのランキングで中津川市は、

 

東海エリア

総合部門 第1位

若者世代、単身者部門 第1位

子育て世代部門 第1位

シニア世代部門 第2位

 

人口5万人以上10万人未満のまち(全国)

総合部門 第3位

若者世代、単身者部門 第6位

子育て世代部門 第5位

シニア世代部門 第4位

 

を獲得しました!!!✨✨🎉

 

これからも、移住を検討している方、移住してきた方、市内にずっと住んでいる方にとってさらに魅力的なまちになるように頑張ります!💪

 

宝島社『田舎暮らしの本』2023年2月号

若者向け市営住宅見学ツアーを開催します!

中津川に住もうスタッフ 2022年12月28日

こんにちは!定住推進課です。

 

中津川市で住まいを探している方を対象に、次のとおり若者向け市営住宅見学ツアーを開催します!!

 

広くて、きれいで、安い住宅を見学することができます。

市内にお住まいの方も、中津川市に移住を検討されている方も、どなたでも参加できます!

 

ぜひご参加ください!!

 

■日  時:令和5年2月4日(土)13:00~16:30(市役所正面玄関前に集合)

■見  学  先:川上矢柱団地、山口団地、馬籠団地(※見学先は変更になる可能性があります。)

■参  加  費:無料

■対  象  者:40歳以下で、配偶者(婚約者)がいる方。中津川市へ移住を検討されている方で、40歳以下の方又は中学生以下のお子さんがいる方。

■定  員:10名

■申込期限:令和5年1月27日(金)

 

申し込みはこちらから。

 

若者向け市営住宅見学ツアー_チラシのサムネイル

今年もありがとうございました!

中津川に住もうスタッフ 2022年12月28日

こんにちは!定住推進課です。

 

今年も残すところあとわずかとなりましたね・・・。

今年も多くの方に中津川市に興味を持っていただき、移住のご相談をいただきました☺️

移住の相談をされた方の中には、実際に移住された方もいました!!😳

 

来年も多くの移住相談をお待ちしております!😆

ぜひお気軽にご相談ください!✨

年明けは1月4日(水曜日)から開庁しております。

 

皆さん、よいお年をお迎えください😌🎍

 

椛の湖そば畑産のそばが完成しました!✨

中津川に住もうスタッフ 2022年12月19日

こんにちは!定住推進課です。

 

道の駅きりら坂下で、ついに!「椛の湖そば畑産」そばの販売が始まりました!!😆✨

その名も「田舎そば」です!


名前に中津川らしさも出ていていいですよね☺️

 

きりら坂下のお土産処で購入できます。お立ち寄りの際は、お土産におひとついかがでしょうか✨

 

また、きりら坂下では100%地元産そば粉を使ったそば打ち体験も行うことができます😊

中津川に来られた際は、ぜひ体験してみてください!😆

 

きりら坂下のHPはこちら

 

じねんじょ列車に乗ってきました🚃

中津川に住もうスタッフ 2022年12月02日

冬の味覚じねんじょを味わえるじねんじょ列車に乗ってきました!

じねんじょを贅沢に使ったお料理や明知鉄道の窓から見える景色を楽しむことができ、素敵な時間を過ごせました(*^^*)

 

▲じねんじょをたっぷりかけていただきます。

じねんじょ・ごはん共におかわり自由で満足いくまで楽しめます。

 

▲じねんじょ以外のお料理も彩り豊かで豪華でした。

 

▲全体のメニューです。どのお料理も繊細な味でとても美味しかったです。

 

▲乗車時にいただいたものです。

お土産として明知鉄道がデザインされたハンカチをくださいました。

ふわふわで肌触りがよく、デザインも可愛らしいので長く使えそうです( *´艸`)

 

皆様もこの機会に明知沿線の風景とじねんじょ料理を味わいに来てはいかがでしょうか?

 

じねんじょ列車

■運行期間 2022年12月~2023年3月

■旅行代金(お一人様・税込) 大人4,000円 子供2,800円

※通常4,500円+お土産500円分を特別価格で!

■セット内容 じねんじょ料理・明智鉄道1日フリー乗車券・500円分のお土産

■特典 花白温泉・中山道広重美術館・日本大正村・岩村歴史資料館100円引き

ご予約・詳細はこちら

じねんじょ列車

読めそうで読めない「青木斧戸線(あおきよきどせん)」

中津川に住もうスタッフ 2022年12月01日

こんにちは。定住推進課です。

 

11月1日に中津川市内の都市計画道路「青木斧戸(よきど)線」が開通しました!

 

この道路は中津川市手賀野から駒場の両地区を南北に走っており、

国道19号と国道257号を結ぶ幹線道路として期待される市道です。

 

開通後、青木斧戸線を実際に走ってみました。

青木交差点から国道19号との合流地点の小向井交差点まで約1.4キロ、片側一車線のほとんど直線の道路です。

信号機はなく、平日の昼近くだったせいか、走っている車も少なく、スイスイと走れました。

(青木交差点)

 

(南進途中)

 

(小向井交差点)

 

2014年の着工から、およそ9年の工事期間を経て完成した道路です。

中津川市にお越しの際は、青木斧戸線を走ってはいかがでしょうか?

明知鉄道でラッピング列車が走っています♪

中津川に住もうスタッフ 2022年11月15日

こんにちは。定住推進課です。

 

中津川市阿木地区にも停車駅がある明知鉄道では、

今秋より1年間限定で新しいラッピング列車が走行しています。

この列車は飛騨地域発のファブリックブランドがデザインを手がけました。

車両全体をよく見てみるとある仕掛けが・・・

ぜひ探してみてください。

 

新しいラッピング列車が走っています。 | 明知鉄道株式会社 公式ホームページ (aketetsu.co.jp)

地歌舞伎〜常盤座での旗揚げ公演を見て〜

中津川に住もうスタッフ 2022年11月08日

こんにちは、10月のブログを2回発信しないといけないことを忘れてしまう
そんなサポーター最年長のKOHARUグループCEOの、大畑です。

「地歌舞伎」「芝居小屋」

中津川市には、歴史あるそんな芝居小屋が、数カ所現存しています。
というか、今も「地歌舞伎」も行われ、その他演劇や音楽などに利用されているようです。
めっちゃ雰囲気いいですよ。

明治座(中津川市加子母) 常盤座(中津川市高山) 蛭子座(中津川市蛭川)

2022年11月6日(日曜日)に、その一つ常盤座に行ってきました。

中津川市に「移住」して間もない頃知り合い、その方もある意味「移住」された。
そんな方がいいだしっぺ&演出&代表の、演劇団「ne.」の旗揚げ公演を見に行きました。
以前の仕事柄、「舞台美術」での協力もさせていただきまして、
久しぶりに、「舞台」に関わらせてもらいました。

ここ東濃中津川市は、そんな文化も残っております。
演劇団も、結構あるんですよ。

今回の旗揚げ公演は、そんな各演劇団等から、女性6名の演者が結集した芝居でした。

ne. 旗揚げ公演 「頭痛肩こり樋口一葉」

あまり芝居のことは詳しくないですが、、美術とかそっち方面はあれなんですが、、偉そうにあれなんですが。
正直びっくりしましたね。面白くて、各演者の個性も○、テンポも良く、笑いもあり、
2時間ちょいの公演時間でしたが、あっという間でした。
最後泣いちゃいましたね。

新しいことを始める、挑戦する。

そんなことをやるって、こうだよなって。

違った個性、才能、人格。各場所で切磋琢磨している人たちや、学んでいる人たち。
そんな人たちが集まって「1つのもの」ができていく。創り上げていく。
けど、集まるためには、「魅力」「可能性」何かが必要。
そしてまとめ上げる力も必要かな。無理矢理じゃなく、

これって、いわゆる「まちづくり」にも言えるかなって。
僕は「まちづくり」って言葉があまり好きじゃない。
「さぁ!みんな!まちづくりに!」って。。
そんな言葉が多すぎる。

人が自然と集まり、いつの間にか、魅力的な、人が生きていける町ができる。

でなければ、続かない。

イベントやって、人が集まっても意味がない。

僕がサポーターやっている間は、それを肝に銘じておきます。
なんと言われようが。

今回はそんな舞台の様子を紹介です。
*今回ご本人さまの許可を得ております。

これが常盤座。どうすか!

当日快晴

協力させてもらった舞台美術。ええ雰囲気になりました。

ゲネプロ風景です。(なのでマスクです)

演者6名の面々!

ここ中津川市は、自然豊かでもあり、リニア中央新幹線の駅ができる市でもありますが。

こんな文化、そしてそんな文化を愛する人たちがいる。
そんなところかなって、感じております。

また来てみてくださいね。感じてみてください。

ではまた!
今度は締め切り厳守します。