中津川市定住情報ポータルサイト
「中津川に住もう!」

中津川市へようこそ!山が近くて川がきれいで水も空気もおいしい

2024年3月末(外国人含)

人口と世帯
人   口 74,046人
男  性
女  性
36,372人
37,674人
世  帯 31,806世帯
中津川市に住もう

地方活性に必要なのは”エゴ”を人に話すこと!①

中津川に住もうスタッフ 2023年11月17日 金曜日

お久しぶりです。

移住サポーターのふなはし拓児です!

 

中津川やその周りのエリアの魅力を発信していきたいと思います。

 

中津川市に流れる”中津川”の源流を求めて・・・

 

岐阜県で有名な川と言えば、

木曽川や長良川や揖斐川です!

 

中津川市にも市を北と南に分断する『木曽川(きそがわ)』が流れています。

 

木曽川の全長は 229 キロメートルで、

長野県木祖村鉢盛山を水源とし、伊勢湾まで流れる日本で7番目に長い川です。

 

この木曽川は、様々な地域から流れる川と合流し、

一つの川となって伊勢湾まで流れ、海にでます。

 

とても雄大な川です。

 

中津川市街にも木曽川に流れる、

2本の川があります。

 

1本目は、四つ目川。

もう1本は、中津川です。

 

そう、市名となっている中津川です。

 

2023年10月10日に、この中津川の水源・源流を求めて、

母なる山、恵那山に登ってきました!

 

恵那山とは、

長野県阿智村と岐阜県中津川市にまたがる木曽山脈(中央アルプス)の

最南端に位置する山です。標高は2,191 mで、日本百名山に選定されている山です!

 

中津川市に生まれ、子供の頃から、毎日見ていた山に、

「いつか登りたいなぁ」と思い、いつの間にか39歳になっていました(笑)

 

「いつか〇〇したい」は人生において勿体無い時間なので

ようやく重い腰を上げ、恵那山に登る決意をしました。

 

登山のパーティは、

Instagramで出会った登山をめちゃくちゃしている

ガイドのみきおさん(中津川在住)と

 

東白川村で茶師として活動している森本さん(恵那郡岩村在住)と

私の3名で恵那山にアタックしました。

 

 

恵那山は5本ほどルートがあるようで、

その中の、神坂峠から登るルートを選びました。

 

目的は恵那山に登ることではなく、

中津川の源流に行くこと。

そして、そこから汲んできた源流の水で、

 

東白川村のお茶を飲む。

また、中津川で焙煎している珈琲豆で珈琲を飲む。

これのどちらかを達成することでした!

 

=============

遭難寸前の恵那山登山

=============

 

目的はばっちり!

登山も1年前までやっていたので装備もばっちり!

 

そして、神坂峠の駐車場より登山をスタートしました。

 

 

約4時間かけて、ようやく山頂に到着。

カップラーメンを食べて腹ごしらえをし、いざ源流へ。。。

 

山頂から15分ほど険しい山道を進んだ先に、

水が湧き続ける水源らしき場所を見つけました。

 

正直言うと、中津川市が源流認定をされていないので中津川の源流や水源はありません。ここが源流とは言い難いのですが、標高2,191mの恵那山頂上付近で水が湧き出るところはここしかありません。

 

よって源流とさせていただき、その源流の水を味わうことができました。

 

源流を味わった後、5時間かけて下山をしました。この下山が本当にしんどかった(汗)

 

日々オンラインの仕事ばかりでデスクワークに慣れ親しんだ身体はどんどん硬直しはじめて

 

私の脳みそは、「動くな、歩くな、休め、座れ」の神経信号を身体に送り続けるんです。

 

「もうだめだ、、、動けません」

 

なんて周りに声を漏らしてしまうと、仲間の心配や不安を助長するだけでなく、完全に気力だけで動かし続けてきた身体が音を立てて崩れるような気がして

 

何度も何度も何度も

 

この山で一夜を過ごすかも・・・遭難したらヘリは来ないかも・・・ここで一生終わるのかも・・・

 

と頭を過ぎりながら

 

歯を食いしばって下山してきました!

 

ちょっと話は脱線しましたが、中津川の母なる山、恵那山にて源流を汲むこの行事は命がけだったということです(笑)

 

中津川源流珈琲

 

そんな命懸けで汲んできた、中津川の源流水を、中津川の中心市街地にある珈琲屋、RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERYさんで特別に珈琲を淹れていただきました。

 

 

RIVERBED COFFEE BREWER&ROASTERYさんのサイト↓   ↓    ↓    ↓

https://riverbedcoffee-brewer-roastery.com/

 

この珈琲については、次回のブログでご紹介します!お楽しみに♪