中津川市定住情報ポータルサイト
「中津川に住もう!」

中津川市へようこそ!山が近くて川がきれいで水も空気もおいしい

2024年2月末(外国人含)

人口と世帯
人   口 74,344人
男  性
女  性
36,527人
37,817人
世  帯 31,795世帯
中津川市に住もう

川上地区での暮らし(移住サポーター)

中津川に住もうスタッフ 2020年10月1日 木曜日

こんにちは、サポーターの大畑です。

今回も、僕の自宅兼、工房兼、キャンプ宿兼、シェアレストラン兼、ギャラリー兼・・・
の改装日記を。
前回は、裏のキャンプ場予定地のビフォーアフターでしたので、今回はその他。
写真多めです。

セルフリノベーションを始めた、2015年10月某日の我が家がこちら。

なかなかのもんです、
で室内がこちら。

典型的改装を重ねてきた古民家です。大正元年登記とありましたが、多分もっと前かと。

で解体&片付け、、、これで1年を費やしてしまいました。。。
囲炉裏で煤けた、梁や小梁が出てきました。毎日真っ黒、鼻の穴も真っ黒。

で、いよいよ造作工事です。傾きを直しながら、仮筋交いいれながら、、懐かしいです。

 

で、その1年後、(たぶん、、)

添え柱やら、追加の梁やら、ちなみに追加の梁やら柱も、古材を使ったりしています。

で、そのまた1年後かな、、いや2年後、、、

そして最近がこれ。
古材をアクセントに使っております。

古いガラス建具も明かりとりに。

こんな加工もしています的な例がこちら。
根元が朽ちかけていた柱を直します。

宙ぶらりんで加工です。

で、相手を加工。それを組んでいきます。

金輪継(かなわつぎ)です。まずまずの出来かなと。。

そしてまさに今日の、我が家の玄関です。

ガラス古建具の復活です。

古材壁、檜皮壁、ここまでくるのに長かった、、長すぎ。

まだ先は長い。

今回の改装日記はこの辺で。

「里山古民家キャンプ宿」完成しましたら、ぜひご利用ください。
●自分でキャンプテーブルを作って、その日にキャンピング!
●薪割り、まき風呂、かまど炊きご飯でキャピング!
などできたらいいかなと思っております!

次回は、ゲストルーム側の改装日記でお会いしましょう。

追伸。こんなこともやっております。

秋の大祭で使う、鳥居につける大注連縄作り。
4年に一度当番が回ってくるのです。なかなか覚えられません。
いろいろありますね、田舎暮らしは。

では、また。

工房KOHARU         大畑賢悟