中津川市定住情報ポータルサイト
「中津川に住もう!」

中津川市へようこそ!山が近くて川がきれいで水も空気もおいしい

2025年3月末(外国人含)

人口と世帯
人   口 73,001人
男  性
女  性
35,864人
37,137人
世  帯 31,883世帯
中津川市に住もう

移住した先にあるもの

中津川に住もうスタッフ 2024年7月3日 水曜日

阿木に15年前に移住し、野草ライフを満喫している移住サポーターの松尾です。

 

先日は阿木の公民館講座「野草de散歩」の日でした。

ありがたいことに定員を遥かにこえてしまったので、なんとマイクをもちながらの散歩!

  

阿木事務所からゆっくりゆっくり歩き、足元にある野草たちへの愛をひたすらしゃべる(笑)

「その草は抜いてたわ…食べられたのね!」
「目から鱗ー!」

と興味津々!

調子に乗って喋りすぎてしまいました(笑)

植物に詳しい近所のおじさんも参加してくれてなんとも頼もしい!

しかも乾燥させたドクダミやカキドオシも持ってきてくれたので、参加者さんへのお土産ができました♫

阿木の人の温かさを感じられる瞬間✨

みなさんとても満足そうなご様子♡
2回目も楽しみー♫と言ってもらえて、更に調子に乗ったのは言うまでもないですね(笑)

阿木に移住して15年、家族を実験台にして野草ライフを楽しんできたことが、多くの方にシェアできるようになった今。

阿木に移住してきて本当に良かったと思える時間でした。

  

 

そして、私事ですが、嬉しい報告を少し♡

なんと!韓国で絵本が出版されることになりました♫

自分で育てたお蚕さんの繭から作ったキャラクター「まゆだまマーユ」が、阿木の自然の中で冒険する絵本です。

阿木の豊かな自然の風景が韓国へ✨

人生いつ何が起こるか分からないですね。

 

1つ言えるのは阿木に移住していなかったら、こんなことにはなっていなかったということ。

これまた阿木に移住してきて良かったと思える出来事。

今の幸せは全てそこに繋がっているように思います。

ありがとございます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡